HOMEサークルTOPサークル検索結果

サークル検索結果

サークルについて>

388のチームが見つかりました。 51-75を表示しています。

| ←前の 25件へ  | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 次の25件へ→  |

サークル写真

サークル名

都道府県 市区町村

カテゴリ 競技 レベル アクセス日

コメント

東京都   小平市、東久留米市、東村山市、東大和市、西東京市

一般 硬式 初中級 2024/06/03

当サークルは土日祝日に小平市、東久留米市、等多摩地区を拠点として活動しています。メンバーは20代〜40代前半で、テニスを始めて数ヶ月くらいの初心者〜中級者(スクールレベル)で構成されています。 詳しくはホームページ内「サークル概要」をご覧下さい。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~spilit-step/

東京都   世田谷区、江東区、大田区

一般 硬式 中上級 2024/06/02

【テニススケジュール】 🎾6/16(日)18:30-20:30@富士見(1面) 🎾6/22(土)18:30-20:30@富士見(1面) 20代中心のテニス好きの集まりです! 経験者のみででレベルは中上級、活動は土日がメインです!場所は猿江恩賜公園や世田谷レクセンターなど田園都市線/半蔵門線沿いのコートでよくテニスしています!川崎市内でも活動してるので、二子玉川周辺に住んでる人にオススメです(^^)

東京都   江東区、神奈川県川崎市川崎区

一般 硬式 中級 2024/05/25

基礎的な練習メインで(たまにゲーム)で毎週開催してます♪ サークルではないので、体験や見学などはありませ!事前に一度顔合わせした後、都度、LINEで日程をお伝えしますので、普通にテニスしに来てください♪ 参加メンバーの9割が20代で東京都内/神奈川県内在住 レベルは中級者から上級者までさまざま〜

東京都   品川区(品川中央公園)

一般 硬式 中級 2024/05/15

◆募集 男性:中級〜中上級 女性:初中級〜中上級 年齢:20歳から32歳まで ◆サークル紹介 平均年齢:20代後半、男女比:2対1 レベル:初中級〜中上級 活動場所:品川中央公園 活動時間:19時〜21時 活動頻度:毎月3〜4回

東京都   町田市

一般 硬式 中級 2024/05/13

2005年2月設立の20代〜60代の幅広い年齢層で活動しているサークルです。 交流試合を出来るだけ多く取り入れ、楽しく、ある程度勝負にこだわりながら技術の向上を目指すチーム作りをしています。

東京都   江東区、千代田区

一般 硬式 初中級 2024/05/12

20代〜30代のメンバーが中心で毎週土曜or日曜を中心に活動しています♪♪ テニス後は皆んなで楽しく飲み会も実施してます! 初級〜上級レベルが在籍しますので どんな方が来ても楽しめます!! テニス初心者の方も元コーチ等が丁寧に指導しますので皆様の応募お待ちしております。 テニスというスポーツと、いろんな人との出会いのなかで、自分を磨いていけたらなぁと、思っています!

東京都   小金井公園等の都営コートや合宿?

一般 硬式 初中級 2024/05/08

テニスへの情熱はここで満たそー! テニスを愛する仲間で集う幸せがココにはある。 【 私たちのクレド(信条) 】  テニスに情熱を注ぎながらも楽しみます。  メンバー同士、尊敬と威厳をもって接します。  都営コート取得(抽選)に協力します。  各開催5日前までに参加(不参加)表明します。

東京都   大田区・川崎

一般 硬式 初中級 2024/04/03

2024年3月発足。 主に大田区や川崎で平日のナイターと土曜日に活動中です。 (現在20代前半~20代後半の5名です) 新規メンバーを募集中です! 【募集】 年代:20代〜30代前半 レベル:初中級〜 一度体験に来てみてください!

東京都   江東区、墨田区、葛飾区

一般 硬式 初中級 2024/04/24

サークル立ち上げより10年目を迎えました。 楽しく気楽に付き合える仲間と、週末テニスを楽しんでいます。女性は初級〜初中級、男性は中級レベルです。40代を中心としています。

東京都   江東区、葛飾区、中央区

一般 硬式 初中級 2024/04/22

東京ハナテックテニスクラブは、2008年5月に発足したテニスサークルで、主な活動場所は猿江恩賜公園・渋江公園・私学事業団総合運動公園etcです。 練習は土曜日の午後が中心です。人間関係を大切にして、メンバーそれぞれが人生充実を図れるサークル作りを目指して運営しています。

東京都   調布市

一般 硬式 中上級 2024/03/28

☆テニス大好きメンバーが集まったサークルです☆ ●調布(京王線柴崎駅より徒歩1分)でほぼ毎週日曜日、11時から15時までたっぷり4時間活動しています ●年2回の定例合宿、他団体との交流戦、各種大会参加、季節行事など多彩な活動を行っています ●駅から徒歩1分、駐車場・更衣室(トイレ・シャワー)・自販機完備、近くにコンビニもあります ●オムニコート2面使用(多少の雨決行)

東京都   世田谷区

一般 硬式 中級 2024/03/20

〇どんな集まり? サークル「MDC」の派生団体です。 あちこちからテニス好きの人達が集まって活動しています。 〇こんな人がいます 純粋にテニスを楽しんでいる人、運動不足解消のため、草トーナメントに出場して腕を磨いている人もいます。 年齢層は20-30代男女がほとんどです。 〇こんな活動をしてます 活動頻度は月1〜2回で、1日4時間で練習/試合を行います。 テニス後は希望者を集めて食事に行くことが多いです。

東京都   品川区、江東区

一般 硬式 初中級 2024/03/11

2013年活動開始、東京都江東区、中央区を中心にその近辺や、さいたま市等で土日に活動してます♪みんなで楽しくテニスをしながら上達めざして頑張る事を目的としています(*´∀`)季節ごとにテニス合宿をしたり、BBQや飲み会、ディズニーやアスレチック、海やスノボへいったりと、みんなでワイワイ遊ぶのが好きなので幹事のやりたいことみーんなやって遊んでるのでw楽しいメンバー募集してます♪

東京都   北区

一般 硬式 中級 2024/03/07

東京都北区赤羽周辺でテニスする仲間を募集中です! 毎週土日祝日、20~25回/月の頻度で活動しています♪♪ 所属人数は40人程度男女比7:3、一回の練習会参加費用はだいたい500円くらいです!!(人数によります)

東京都   福生市、羽村市

一般 硬式 初中級 2024/03/04

楽しむテニスをモットーに毎週土曜日または日曜・祝日に活動しています。(月に3~5回) 前半は基本練習(ショートラリー、ボレーボレー、ボレーストローク、サーブ&レシーブ)を行い、時間があり希望者がいれば時々フォーメーションや球出しでの練習をしています。後半は試合をしています。 また、時々飲み会も楽しんでます。 現在のメンバは、実質30名位です。年齢は50代が中心で、40代から60代です。(男女比8:2位) レベルは、初中級

東京都   東京都町田市

一般 硬式 中級 2024/02/24

今年度に入ってから「常連」と呼ばれる方が増えてまいりました。 参加者のレベルは中級前後です。 私自身はレベル的にはあまり高くない(というか中級)ので、 初めての方でも安心して参加できると思います。 そういった意味では女性向けと言えるかもしれません。 あなたもぜひ常連になってください。(^_^) 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://delsol.ddo.jp/

東京都   練馬区・板橋区

一般 硬式 初中級 2024/02/18

「ご近所さんを探せ」で2001年秋に始まったサークルです。 主に板橋区で活動しており、男性は中級、女性は初中級中心です。楽しみながら一緒に上達しましょう! 5月の練習予定 7日17:00−19:00

東京都   八王子市

一般 硬式 中級 2024/02/18

八王子の市営コートを使いテニスをエンジョイするサークルです。 人数を増やすより気のあうメンバーで楽しみたいので 気持ち良い方が入会していただけると嬉しいです。一緒に楽しみながらレベルUPしていきましょう!! ご質問などあれば気軽に聞いてください(^^)

東京都   都内、千葉県船橋方面、埼玉川口方面

一般 硬式 初級 2024/02/03

2016年5月に友人と立ち上げたサークルです。主に土日、祝日に開催しており、月3〜5回程度活動します。主な練習場所として、千葉県の船橋方面または都営のコートが確保できたらそちらで開催します。試合主体ではなく、基本練習を重視してレベルの向上を目指しながらゲーム形式を取り入れた全員で楽しめるメニューを心がけています。詳細はホームページをご覧ください。ブログ等も載せております。

東京都   台東区

一般 硬式 中級 2024/01/29

毎週日曜18:30〜21:00まで、40代を中心に20代〜60代、スクール初中級〜中上級くらいのメンバーで活動中。ウォーミングアップ、メンバー同士でのラリー練習のあと、人数次第でシングルス、ダブルスゲームをします。球出し練習などはないため、ある程度ラリーが続くレベル(スクール初中級以上)でないと楽しめないかもしれません。毎週2面確保しているのでボールはたくさん打てます。ラリー練習をたくさんしたい方おきがるにどうぞ。

東京都   台東区

一般 硬式 初級 2024/01/16

この会は、台東区の施設でバトミントンや卓球、テニスを不定期で楽しんでいます。 毎回10名〜20名、初参加もほぼ毎回います。 参加するかどうかは自由ですので 男女比率や年齢、初参加割合、レベルなどは毎回変わります 。 がっつり勝負したりするのではなく 初心者も多く、人に優しく、ほのぼの楽しくできる暖かい会です。 ここは新メンバー募集用のページです。 予定や参加者は、別ホームページで管理しています。

東京都   江戸川区、足立区、葛飾区、松戸市

一般 硬式 初級 2023/12/14

2016年6月に友人と結成したサークルです。 一緒にテニスを楽しめるメンバーを募集させて頂きます。 目的はテニスを通じて交流を深めること、他サークルとの対抗戦や草トーナメントなど試合の機会も検討したいと思っています。テニス以外のイベントも開催しています。(クリスマス会、卓球など) 主に土日に足立区、江戸川区、北区の都立公園や松戸市の私営コートなどで活動しております。お気軽に体験参加ご連絡ください。

東京都   台東区、荒川区、墨田区

一般 硬式 中級 2023/12/03

10~15名(比率は男性2:女性1位です)の人数で主に土日の午前中活動しております 初中級、中級者はスクール形式での練習がメインです 中上級者はアップ後ゲーム中心で練習を行なっています 毎回、終了後には昼食を兼ねた飲み会で親睦を深めております

東京都   板橋区

一般 硬式 中上級 2023/12/03

2018年6月発足。 テニスを通じて輪を広げ、和気あいあいとした家族のようなサークルになること。切磋琢磨しながら皆でテニスの技術を高め合い、どんどん上のレベルの試合で勝てるようになること。この2つの両立を目指しています。 子連れ可サークルのためメンバーは優しく温和な方が多いです。社会人になっていろんな方と交流したい方、子供好きな方、お子様がいるパパママさんもぜひ。 【主な活動場所】都営/浮間公園が8割。他、都営/赤塚公園。区営/徳

東京都   八王子市

一般 硬式 中級 2023/12/03

クラブ結成約30年、現在は会員数15名。 活動:毎週日曜9:00−13:00(2時間練習後、2時間練習試合をします) 活動場所:八王子市上壱分方町 瀬川テニスコート

| ←前の25件へ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 次の25件へ→  |