HOMEサークルTOPサークル検索結果

サークル検索結果

サークルについて>

560のチームが見つかりました。 51-75を表示しています。

| ←前の 25件へ  | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 次の25件へ→  |

サークル写真

サークル名

都道府県 市区町村

カテゴリ 競技 レベル アクセス日

コメント

埼玉県   さいたま・川口(越谷)

一般 硬式 中級 2025/03/03

少しずつ上達を目指す初級練習と、市民大会にも挑戦する中級練習の主に2系統で練習しています(^^)  96年よりスタートし、超初級〜中級まで多数います。さいたま(大宮)・川口(一部越谷)で練習中!

埼玉県   東松山市、鴻巣市、吉見町

一般 硬式 中級 2025/03/03

日曜日午前中の4時間、吉見総合運動公園や東松山市のハードコートを主に使用して活動しているサークルです。30代〜70代の初中級者〜中上級者の構成で、球出し練習やダブルスの試合を行っています。また、東松山市、鴻巣市等のテニス協会の公式試合に積極的に参加しています。他のクラブとの交流試合も積極的に行っています。

埼玉県   児玉郡、本庄市、深谷市、群馬南部

一般 硬式 初中級 2025/02/26

本庄、児玉郡にて19〜21のナイターでテニスをしています。 他のサークルに所属していてもかまいません。 2月26日更新 毎週参加したい日を集計し、人が集まれば開催するスタイルです。月火水金土日の開催多いです。 活動場所 ・長久保公園(上里町)19時〜21時 ・遺跡の森総合公園(美里町) 19〜21時 当サークルから本庄テニス協会と高崎テニス協会、伊勢崎テニス協会の主催の大会に出場することが可能です。

埼玉県   川口市

一般 硬式 初中級 2025/02/25

30代前半から50代前半の男性5名、女性4名、初級から中上級のメンバーで緩く練習とゲームを楽しんています。初中級が主体です。

埼玉県   さいたま市 (市営コート中心)・道満グリーンパーク・戸田市スポーツセンター

一般 硬式 中級 2025/02/23

20代中心、月2〜4回程度で、初級〜中上級者が入り混じってゆるい雰囲気でやってます。 テニス以外に飲み会・合宿などもやってます。 ★写真、動画をサークルフェイスブックに掲載してますので、ご覧下さい。

埼玉県   春日部・越谷

一般 硬式 初中級 2025/02/20

ダブルフォールト! 主に週末の春日部・越谷周辺で活動しています。 「初級から初中級者がほとんどで、平均年齢も30歳後半から40歳前半です。」という感じだったメンバーも、いつしか中級(中上級?)へ、平均年齢も10歳くらいUP↑です。 みんなでワイワイ楽しみながらのテニスです。

埼玉県   入間市

一般 その他 初級 2025/02/13

月に一回、 飲みに行くメンバーを募集しています。

埼玉県   草加市

一般 硬式 中級 2025/02/08

テニスチーム「プレースメント」です。草加市のスポートピアにて、火曜日もしくは水曜日ナイターで基礎練とマッチ練の日を設定して効率良い技術向上を目指します。 また、仲間との交流や技術の向上を通じ、(オリンピズムのいうところの)均衡のとれた総体としての人間性を高める仲間同士でありたいと考えてます。

SKT

埼玉県   北葛飾郡

一般 硬式 中級 2025/02/04

日曜早朝に活動しています

埼玉県   越谷市

一般 硬式 中級

経験者のみでやる日は軽いアップからすぐダブルスゲームをやります! 未経験ごちゃ混ぜの日は持ち方からコーチが教えたりしてます! 経験者は隣のコートでラリーから始めます! コミュニケーション取りながらわいわいやりましょう!

埼玉県   戸田市

一般 硬式 中級 2025/02/01

【Team Futa】は主に休日(土・日曜)、戸田市営のコートを使用してプレーしております。テニススクールで知り合ったメンバーを中心に、男女共に20代〜40代で構成。レベルはテニススクール中級〜中上級です。明るく楽しくをモットーに活動中。

埼玉県   川口市

一般 硬式 中級 2025/01/31

2008年3月より活動している純粋にテニスを楽しむサークルです。練習日は土曜日2時間または4時間です。時間帯は主に17時〜21時です。主にダブルスゲームやります。2012年から川口市テニス協会に登録しました。使用するコートは川口市営青木町コートです。

埼玉県   狭山市、所沢市、入間市周辺

一般 硬式 初中級 2025/01/28

・テニスをしたいけど場所がない方 ・練習をしたいが相手がいない方

埼玉県   さいたま市

一般 硬式 中級 2025/01/11

毎週土曜日ナイター4時間(17~21時)を基本に活動中。  (時々明るい時間帯も) 主な活動場所は、市営コートです。  (堀崎公園・天沼テニス公園、大和田公園等) 在籍メンバーは初中級~中上級で30~40代を中心に和気あいあいと練習しています♪

埼玉県   さいたま市浦和区

一般 硬式 上級 2025/01/22

レジャー目的のサークルではありません。 マスターズアスレティックテニスクラブです。 熟練者がより正しいテニス技術とマナー向上を目指しています。 メンバーは優勝や指導経験のある上級者で主にペンション暮らしの俗に言うシルバーです。 市県外から参加しているメンバーもいます。

埼玉県   富士見市、さいたま市

一般 硬式 中級 2025/01/14

平日に真面目に楽しく、富士見市周辺のテニスコートで練習しています。特に練習メニューがあるわけではないですがラリー、ボレーはある程度できるので練習相手を求めてる方は、それなりの練習はできます。試行錯誤しながら一緒に上達していければと思います。ただ純粋にテニスが好きで、うまくなりたいと思っている方が集まるサークルにです。

埼玉県   戸田市

一般 硬式 初中級 2025/01/05

インスタ、LINEからの応募も受付中です👍 以下応募テンプレートを添えて連絡をお願いします(*^^)v ①お名前、性別 ②年齢(募集対象:18〜35歳) ③お住まい(ざっくりで大丈夫です) ④経験の有無(例:高校3年間、ブランク5年) ▼インスタ https://www.instagram.com/todatennis/ ▼代表者LINE(ID:smb400、表示名:あきのり) https://line.m

埼玉県   坂戸市

一般 硬式 中級 2025/01/03

「テニスを楽しみたい」とゆるく集まった、年代を超えた仲間達! 鶴ヶ島市、坂戸市、東松山市、日高市、川島町などで活動しています。 まだ設立後数年の新しいサークルですが、メンバーの中にはJOPベテランや市民大会上位入賞を目指し、練習している人もいます。

埼玉県   越谷市

一般 硬式 中級 2024/12/23

越谷市の公営コート(東越谷テニスコートを中心に、しらこばと運動公園、、越谷総合公園)で、 毎週土曜(日曜の場合もあり)、だいたい12時から16時の間で活動しています。 40代〜60代までの社会人サークルで、 会費は特になく、参加者からボール代、コート代として、毎回500円を徴収しています。 ダブルスの試合を中心に練習しており、レベル的には中級程度です。

埼玉県   川島町・吉見町

一般 硬式 初中級 2024/12/08

気のあった仲間といっしょに定期的に公営コートでテニスをしています。 いつも15人前後(川島メイン)で週末しています。メンバ−は、平均40代後半で28才〜68才総勢35名です。現在日曜日の午後に活動中! 現在、まん延防止の為メイン川島が使用不可の為吉見総合運動公園にて活動中

埼玉県   春日部市

一般 硬式 初級

20代〜40代の春日部テニスサークル🎾 今は人数が少ないので年齢フリーでイベント開催しています。 日時:平日9:00〜11:00or11:00〜13:00 場所:大沼コート、庄和コート、谷原中西コート レベル:初心者〜初中級くらい 内容:ラリーなどの練習の後ダブルスのゲーム

埼玉県   川越市周辺

一般 硬式 中級 2024/11/29

Rapport (ラポール)は川越水上公園を活動場合とし、開催は日曜日に月4回程度テニス活動をしております。メンバーは約20名ほど男8:女2、年齢は20代〜50代です。レベルは男女中級程度のメンバーで行っています。練習を30分程度行った後、試合を行っております。当サークルでは人との出会いを大切にしテニスレベルの向上とメンバー同士のより良い信頼関係を築ける架け橋としてサークル作りを目指しております。

埼玉県   桶川市

一般 硬式 初中級 2024/11/26

とにかく、楽しくがモットーです。 真剣にプレーしてるからこそ、笑わせてくれるメンバーがたくさんいます。 商品が出る、トーナメントも開催します。 強い人が、商品獲得出来るわけではありません! 運のいい人が、ラケットを持っていったりしてます。 和を乱す事なく、楽しくプレーしたい方をお待ちしております。 ラリー出来れば、OKです‼

埼玉県   さいたま市北区

一般 硬式 初中級

毎水曜日10:00〜12:00打ち込みをやっている硬式テニスサークルです。 兎に角、打ちまくりたい方を募集します。 老若男女誰でも来てくださいませ^ - ^ 初心者も大歓迎。打ちまくって何かを掴みませんか?お試しで参加してみて下さいませ。

埼玉県   志木・さいたま(桜区)・所沢

一般 硬式 初中級 2024/11/04

楽しく交流を持ちながらテニスの上達を目指しています。 <初中級〜中上級対象>月に3回4時間2面の練習会。1時間アップし、残りの時間は試合と試合中心の練習会です。 <初級〜初中級対象>月に1回2時間2面の基礎練習会を行います。1時間ちょっとを基礎練習、残り時間は復習を兼ねてのミニゲームを行ってます。(4時間練習会で人数が少ない場合、2時間基礎練習会も合同で行うことがあります) また、草トーの団体戦にでたり、食事会などの企画を行うこと

| ←前の25件へ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 次の25件へ→  |