HOMEサークルTOPサークル検索結果

サークル検索結果

サークルについて>

37のチームが見つかりました。 1-25を表示しています。

| ←前の25件へ  | 1 2 | 次の25件へ→  |

サークル写真

サークル名

都道府県 市区町村

カテゴリ 競技 レベル アクセス日

コメント

山口県   下関市

一般 硬式 初中級 2023/05/21

毎週日曜日に9時から13時まで 下関市北運動公園がホームグランドです 初.中級コースは9時から11時まで 初心者コースは11時から13時まで コースを2つに分けレッスンしています テニス教室の会員は、中学生から70代のシニアまで約30名で活動しています

山口県   宇部市・山陽小野田市

一般 硬式 初級 2023/05/04

2022年10月1日で個人事業主で会社を立ち上げ、仕事が忙しく、全くテニスができませんでした。やっと週末は自由になる時間ができたので、サークルを立ち上げました。活動日は「土曜日」(補完日「日曜日」)」としたいと考えています。活動拠点は「山陽小野田市江汐公園テニスコート」「宇部市営テニスコート」を考えています。私が50代なので、募集メンバーは、男性は同世代(50代以降)を希望します。女性は特に年齢設定は考えていませんが、「若い方」も「大歓

山口県   美祢市、山口市、長門市

一般 硬式 初級 2023/04/28

美祢市、山口市、長門市のテニスコートで、平日夜の活動を考えています。(状況をみて変更も考えます。) テニスの楽しさを知り、テニスを深く探求していければと思います。 テニスをやってみたい方、練習相手をお探しの方、一緒にテニスを楽しみましょう。 初心者、初中級の方のコーチングも行います。 現在、火曜日19時~(秋吉テニスコート)で活動してます。

山口県   山口市

一般 硬式 中級 2023/04/16

山口市の維新公園、サングリーンテニスクラブを中心に活動しています。 ボールをたくさん打ちたい、ゲームがしたい、レベルアップしたい、そんな方にお勧めのテニスクラブです。 男女年齢を問わず、レベルに応じたテニスを楽しむことができます。 火、木(ナイター)、土、日、祝(午前、午後、ナイターいずれか)に活動中です。

山口県   下関市

一般 硬式 中級 2023/04/15

下関を拠点とする硬式テニスクラブで、初心者から上級者までのメンバーが毎週楽しみながら活動しています。モットーは楽しく上手くなるです! レベルは初級〜中上級で、練習内容は球だしからラリー、ゲームです。 現在20代~60代の男女20数名で活動中です。初心者の方もお気軽にご参加ください。詳しくはHPをご覧下さい🙇‍♂️ HP:https://shimonoseki-tennis-club.jimdofree.com/

山口県   平生テニスコート(平生図書館横)

一般 硬式 中級 2023/03/27

月曜 18:00 ~21:00 (ナイター) 水曜 18:00 ~21:00 (ナイター) 土曜 15:00 ~19:00 練習日です。(ハードコートのため、雨天中止) シングルス、ダブルスやってます。 ハードコート2面で、練習は明るく楽しくやってます。

山口県   宇部市

一般 硬式 中級 2022/12/15

毎週日曜日に主に宇部市中央コートで 9時から 12時の 3時間練習(ほとんど試合形式)をしています!!!

山口県   東部(柳井)

一般 硬式 中級 2021/06/07

現在休止中m(_ _)m

山口県   山口市~県内全域

一般 硬式 中級 2022/11/25

いろんな人とシングルスがしてみたい。 主催者たち2名は市民戦男子C級でシードがつくぐらいのレベル(ビミョーw)。 「テニスオフネット」などを通じてシングルスのお相手を募集中です。単発参加でOK、年齢性別不問、女性もジュニアも大歓迎。 山口市外の方、特に大歓迎。 インドアなので予定が狂う心配なし、2023年から開催は木曜と土曜の午前~昼過ぎがメインです。

山口県   宇部市

一般 硬式 中級 2022/10/31

山口県宇部市、山陽小野田市を中心にテニス好きな人が集まって、毎週日曜練習してます。 メンバーは20〜50代でレベルは、男女ともB級以上の人が多いです(^-^)

山口県   防府市

一般 硬式 初中級 2022/09/06

 防府市向島コートを中心に硬式テニスをしているグループです。  活動日は火・木曜日(祝休)。後は不定期にしたい人が声を掛け合いしています。初心者から中級程度です。  一緒にしていくれる人を募集しています。出来たら、男性は経験者が多いの経験者がいいかも。    新メンバー募集中です。

山口県   周南

一般 硬式 初中級 2022/06/14

社会人テニスサークル🎾YDKです! ライングループで日程調整し、3人以上かつ最も参加者が多い日に活動しています ・テニス経験者の方 ・硬式テニスの道具をお持ちの方 ぜひ一緒にテニスしませんか? 場所:キリンビバレッジ周南庭球場 時間:19時−21時 曜日:土日のどちらかになることが多いです 参加費:800円/回 程度(コート代、ボール代) 練習:ラリー、サーブレシーブ、ゲーム(シングルス・ダブルス)等

山口県   主に山口市

一般 硬式 中級 2022/06/12

主に山口市で活動している社会人テニスサークルです。「楽しく練習をして少し上達する」がクラブの活動方針です(笑)。詳しく知りたい方はブログの「クラブ紹介」をご覧ください。

山口県   周南市

一般 硬式 初中級 2022/04/07

山口県周南市アクス周南で毎週月曜日ナイター(19-21時 硬式)をやっております。初中級程度のメンバー男女募集中です。経験者大歓迎、 お気軽にご参加ください。会費300円/回~ 次回3/5アクスC19~

山口県   宇部市

一般 硬式 中級 2021/10/21

宇部市で木曜日19時〜21時、日曜日9時〜12時に練習をしております。 ジュニアからシニアまで。 お気軽にお問合せ下さい。

山口県   防府 山口

一般 硬式 初中級

防府で未経験者や初心者でも入りやすいサークルがあればいいなと思って作ったサークルです。 みんなで楽しくやる事が目的なので、気軽に問い合わせをしてください。 上手な方には物足りないと思いますが、初心者には優しいサークルのつもりです。よろしくお願いします。

山口県   山口市

一般 硬式 初級

フリー参加のサークルにしたいと思っています。時間、曜日に関係なく活動したいと考えています。 コートのとれたところで、来れる人が、集まればいいかなと。 硬式、ソフトもありで。 いまからの立ち上げですので、どんどん変わっていけばいいかなと思います。

山口県   防府市、山口市

一般 硬式 初中級 2019/10/23

まったり、楽しくテニスしています(^^)メンバーは山口県の防府市・山口市在住の方が大半です。現在メンバーは男性8名、女性6名です。大半は30歳前後の集まりですが、40代、50代の方もいます。向島運動公園(防府市)か、やまぐちリフレッシュパーク(山口市)のどちらかのテニスコートで、毎週日曜日17時〜19時で行っています。基本的に、上記2つのコートを1週間おきに交互で使用しています。

山口県   下関市

一般 硬式 初中級 2019/10/06

下関市でテニスをしたい方々が集うサークルにしたいと思っております。 仕事の都合上、活動日を確定することは難しいのですが、不定期で活動予定です。 はじめての方も経験者の方も誰もが「楽しく」「気持ちよく」、お互いを「高め合える」がモットーです。

山口県   山口市

一般 硬式 初中級

初心者から中級者くらいのメンバーでわいわいがやがや 楽しくやってるテニスサークルです。 基礎練もしたり、試合形式の練習もしたりと様々です。 気軽に来てもらってもおっけーです。

山口県   宇部市

一般 硬式 初中級

宇部市で木曜日19時〜21時、土曜日13時〜17時に練習をしております。 女性中心ですが、男性もビジターでいらしてください。ジュニアからシニアまで お気軽にお問合せ下さい。

山口県   美祢市

一般 硬式 中級 2017/08/22

火曜日、木曜日の夜に練習をしています。

山口県   山口市

一般 硬式 中級 2017/07/28

サークル「FIS」は不定期ですが、試合に勝つ!を目的に活動しています。 参加=クラブ員としてではなく、自由に好きな日に参加することができるフリー練習会です。「この日休みで練習したいけど、する所がないのよね〜」「いろんなプレーヤーと練習したいっ!」という方にお勧めです。転勤族大歓迎! 一度お気軽に参加してくださいね。 気に入ったら毎回参加も当然OKですよ。 学生から年配の方それぞれ、活躍中!

山口県   萩市

一般 硬式 初中級 2017/04/18

萩市の市営コートで週3回から4回(火、木、金、日)20時から22時まで練習してます。会費 1回だけの場合300円 月分3500円です。30代後半から60代までいます。みんなあまり上手くありませんが、楽しくテニスしています。

山口県   下関市

一般 硬式 中級 2016/08/03

こんにちは。 Wen[D.]’s(ウェンディーズ)です ☆ 週2ペースで元気よく活動中 !(毎週水金曜夜19〜21時) 多くの方から申込みをお受けしておりますが、システム不具の為か?こちらからお返事できません。再度、k.ito@sanyochip.comまで宜しくお願い致します。

| ←前の25件へ | 1 2 | 次の25件へ→  |